4年間不登校の生徒の入塾
この春から、小学3年生から小学6年生までの
4年間ほとんど不登校だった生徒がLINE塾に入塾します。
学校からの宿題をやっていたわけでもないので、
家で勉強をする習慣が全くなく、さらにその習慣もないため
とても難しいように思われるかと思いますがそうではありません。
むしろ『一番いいタイミング』だと言えることができます。
中学生になるというのは不登校に関係なく、
同級生みんなが初めての中学生ですので、
スタート地点は同じなんです。
もちろん育ちや成績、習慣などは違えど
『中学生としての遅れはない』と考えていいんです!
新生活になるから、部活や宿題の量とか分からないから
いったん塾は様子を見ておくべきと考えられるご家庭もありますが、
その選択の方がむしろ子どもにとっては負担になることが多く、
せっかく慣れてきた生活に、塾がプラスになることは
体力的にも精神的にもキツいところがあるんですよね。
であれば、最初の春休みや夏前のタイミングで
塾に通っておく方が良い習慣づけにもなりますし、
子どもにとっても効果的です。